御園政光(みそのまさみつ)
氏名 | 御園政光(みそのまさみつ) |
---|---|
ジャンル | 視覚障害福祉、視覚障碍教育、視覚障害者の学習指導、視覚障害者のパソコン指導、視覚障害者のスマホの使い方指導、視覚障害者の生活相談 |
現職 | 慶應義塾大学 自然科学研究教育センター協同研究員 |
経歴 | 1977年、千葉県出身。先天性緑内障、9歳で完全に失明。 東京大学先端科学技術研究センター研究員、NHK放送技術研究所研究員を経て、、千葉県にある視覚障害者総合支援センターちばに勤務。2016年ICTプロジェクトリーダー就任。2016年10月、慶應義塾大学自然科学研究教育センター協同研究員兼任。 現在、国内最大の「アップル・アクセシビリティー・メーリングリスト」を主催。会員数1000名。 常に自発的にアイディアを出して当事者の役に立つアプリケーションやコンテンツを提供してきました。 これまでの職務においてプログラミング経験によりコンピューター技術を培ってまいりました。そのため、情報通信分野について精通し、専門的知識や技術を有しています。 研究で培ったデータ分析能力より物事を客観的に観察し冷静に対処できます。ユーザー評価をユーザビリティーの視点で実施した経験もあり、ウェブデザインのアクセシビリティ調査もできます。 事業の計画から遂行に至るまでのフローについて理解しておりマネージメント能力があります。 ・全国各地の講演活動 |
講演テーマ | ・目の見えない・見えにくい人のためのスマホ講座 ・見えにくくなっても生活の一工夫でこんなに便利! ・視覚障害者の読書環境 ・視覚障害者の学習環境 ・視覚障害者の生活環境 |
拝聴した感想 | |
著書 | ・盲導犬の絵本「笑顔の犬物語」出版 ・「Windowsが10倍楽しくなる」出版 |
メディア | ・点字毎日「もっと楽しもう スマートホン」連載 ・NHK「視覚障碍ナビラジオ」出演 |
講演料金の目安 | 要相談 ※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。 |
カテゴリー: 障害