講演会はエスエンタープライズ

麻野進(あさのすすむ)

asanosusumu

氏名 麻野進(あさのすすむ)
ジャンル 組織・人事戦略
現職 株式会社パルトネール 代表取締役
経歴 1987年 関西学院大学法学部政治学科卒

国内系大手コンサルティングファームにて、医療機関を中心に、マーケティング、人事管理等のコンサルティングを担当した後、人事・組織コンサルティングファーム取締役、SI系コンサルティングファーム シニアマネージャーを経て、現職。
全能連認定マスターマネジメントコンサルタント、特定社会保険労務士、産業カウンセラー、早稲田大学 大学院会計研究科 非常勤講師『人的資源管理』担当。
大企業から中小・零細企業まで企業規模、業種を問わず組織・人事マネジメントに関するコンサルティング活動に従事。
人事制度構築の実績は100社を超え、年間1,000人超の管理職に組織マネジメントの方法論を指導し、企業の組織・人事変革を支援している。
入社6年でスピード出世を果たし、取締役に就任するも、その後退職に追い込まれた経験などから「マネジメント」「出世」「管理職」「リストラ」「中高年」「労働時間マネジメント」「働き方改革」をテーマとした講演・執筆活動中。

【講演実績】
日経ビジネスセミナー、SMBCビジネスセミナー、三和総研ビジネスセミナー、ダイヤモンドビジネスセミナーなどにおいて人事制度関連講演
講演テーマ ・働き方改革」は第二幕へ突入! 3つの課題と成果向上ドライバーを探せ! ~残業削減だけで終わらせてはいけない、本当の「働き方改革」の実践~
・停滞している「働き方改革」を一気に進める、労働時間マネジメント ~個人技のタイムマネジメントには限界がある。職場単位で取り組む管理職の仕事改革~
・『選択と集中の人事』が会社を強くする
拝聴した感想
著書 ・課長の仕事術(明日香出版社)
・幸せな定年を迎えるためにやっておくべき会社員の終活41のルール(ぱる出版)
・最高のリーダーが実践している任せる技術(ぱる出版)
・部下に残業をさせない課長が密かにやっていること(ぱる出版)
・ポジティブな人生を送るために50歳からやっておきたい51のこと(かんき出版)
・部下なし管理職が生き残る51の方法(東洋経済新報社)
・職務・役割人事制度構築・運用ハンドブック(産労総合研究所、共著)
・成果主義人事事例集(政経研究所、共著)
・役員の登用・評価・育成のすべて(政経研究所、共著)
・賃金統計のしおり2002年版(三和総研、共同編集・執筆)
・賃金マネジメント2003年版(UFJ総研 共同編集・執筆)
・賃金マネジメント2004年版(UFJ総研 共同編集・執筆)
・東洋経済オンラインにて「部下なし、権限なし…担当課長の生き方」好評連載
・ダイヤモンド オンライン「担当課長や部長代理って何だ!?会社に溢れる「要らない役職」ホンネ調査」
・プレジデント・オンライン「これをやったらアウト! 定年まで働くための4つの“べからず”」
メディア 【テレビ】
・NHK「クローズアップ現代+」(2016年6月7日放送)
・BS朝日「金曜ぷらす 知って得するテレビ」(2014年3月14日放送)
・韓国KBS WORLD「KBSパノラマ」(2013年10月17日放送)
【ラジオ】
・FM横浜「岡本マサヨシのココロヒーリング」(2014年12月21日放送)
※聴き逃した方は、ポットキャストで聴けます。(こちらをクリック)
岡本マサヨシのココロヒーリング
【新聞】
・輸送経済新聞 「マネージャーのための労働時間マネジメント」(2014年10月28日掲載)
・日刊 ゲンダイ「定年までつつがなく過ごす!? 部下なし管理職 生き残りのお作法」
【雑誌】
・月刊人事マネジメント「HR Short Message」(2019年1月号)
・日経ビジネス アソシエ「『出世しなくていい』で本当に大丈夫?」(2017.12.9号)
・週刊朝日「定年したら年下上司にかわいがられよう!」(2016.3.25号)
・週刊朝日「SMAP騒動 得した人損した人」(2016.2.5号)
・AERA「大特集 50歳、自分の人生を取りもどす」(2015.12.7号)
・月刊 BIG tomorrow 特集「30代、40代中堅サラリーマンが会社で生き残る条件」
・週刊 東洋経済 特集「日本型雇用システム大解剖」
講演料金の目安 50万円以下
※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。