講演会はエスエンタープライズ

石田勝紀(いしだかつのり)

ishidakatsunori

氏名 石田勝紀(いしだかつのり)
ジャンル 子ども、教育
現職 一般社団法人 教育デザインラボ 代表理事
経歴 1968年横浜生まれ。教育者、作家、講演家、教育評論家
 1989年、20歳で起業し、学習塾を創業。これまで3500人以上の生徒に対し、直接指導してきた。指導は、いわゆる詰め込み勉強をさせず、「心を高める」「生活習慣を整える」「考えさせる」の3つを柱に指導をすることで学力を引き上げる。
2003年、35歳で東京の中高一貫私立学校の常務理事に就任し、大規模な経営改革を実行し、経営改善を図るとともに教師の指導力を高める。また、横浜市教育委員会高校改革委員、文部科学省高校生留学支援金制度の座長を務め、生徒、保護者、教員を対象とした講演会、企業での研修会も毎年200回以上にのぼる。
 2015年から東洋経済オンラインで「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」を隔週連載し120回以上の長期人気連載となり累計8100万PVを超える。(2020/1)
 2016年からは「カフェスタイル勉強会〜Mama Cafe」というママさん対象の子育て・教育の学びの会を全国で主宰し、毎年100回以上行い、毎年1500人以上のママさんから直接相談を受けており、全国のママさんたちが直面する子育ての悩みについて最もよく知る一人として知られている。
講演テーマ 「AI時代を生きる子どもたちの『能力』を引き出す3つの方法
  〜2020年から始まる新しい教育で高い能力を発揮するための方法〜」
「しつけの法則」
「ぐんぐん伸びる子どもは何が違うのか?」
拝聴した感想
著書 「新時代の学び戦略」〜AI、スマホ、ゲーム世代の才能を育てる
誰でもトップ層に入れる『中学生の勉強法』
子どもの自己肯定感を高める『魔法のことば』
AI時代を生きる子どもの才能を引き出す『対話力』
カスタムスタディガール(監修)
はじめての「子ども手帳」(実物版手帳)
子どもを叱り続ける人が知らない「5つの原則」
前向きな子はすべてうまくいく!
みるみる絆が深まる親子手帳
ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?
30日間で身につく「地頭」が育つ5つの習慣
勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう! 
「勝ち組」が育つ家庭はしつけが違う
「勉強脳」をしつける勉強法
しつけの法則
メディア 【連載】
東洋経済オンライン「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?―子どもに身につけさせたい最強マインド」https://toyokeizai.net/list/author/%E7%9F%B3%E7%94%B0_%E5%8B%9D%E7%B4%80

【これまでのテレビ放映、報道、掲載記事例】
TBS系はなまる、 日本経済新聞社、FM東京 日経アソシエ、リクルート キャリアガイダンス、戦略経営者、読売新聞 教育ルネサンス、週刊東洋経済、さくらんぼテレビ【フジテレビ系列】、 株式会社ディスコ発行の「d-learning」、「ガイアの夜明け」で放映、日経Kids+、ワールド・ビジネス・サテライト、月刊ベンチャーリンク、朝日新聞、月刊私学経営、日経ラジオ出演、アルク雑誌 「グローバル教育のあり方」、アルク『子ども英語ジャーナル』、AERA with Kids 、小三教育技術(小学館)、bizmam(ひよこクラブ)、読売新聞朝刊(ママカフェ)、日経DUAL、ハピママ、毎日新聞、週刊「教育資料」、リセマム、産経新聞、ビタミンmama、 集英社LEE他多数。
講演料金の目安 要相談
※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。