講演会はエスエンタープライズ

三島浩一(みしまこういち)

mishimakouichi

氏名 三島浩一(みしまこういち)
ジャンル ITによる生産性とワークライフバランスの向上
現職 actuarise 株式会社 代表取締役
経歴 1968年 大阪府高槻市生まれ
1987年 大阪府立高槻北高等学校卒業
1991年 大阪学院大学卒業
1991年-2006年
    関西松下システム株式会社
    松下電器産業株式会社
    パナソニックSSマーケティング株式会社
2006年 デジタルアーツ株式会社に転職
2011年 EMCジャパン株式会社に転職
2013年 actuarise株式会社を設立

新卒で入社したパナソニックの販売会社で15年間勤務。
デジタルアーツ株式会社(東証一部上場)にヘッドハントされ37歳で転職。
関西営業所長として5年勤務した後、外資系IT企業のEMC(現:Dell EMC)の日本法人に転職。
3年間勤務して独立し、2013年8月にactuarise株式会社を設立。
2015年にテレワークICT協議会を立ち上げ、副会長として全国で講演を行っている。
2016年に電子書籍「業務効率を格段にあげるチームToDoという発想」を出版。
2017年に株式会社ワークライフバランスの認定コンサルタントとなる。

幼少の頃より祖母の勧めで三味線を習い、23歳で藤本流三味線の師範を拝受
本業のIT企業社長と副業の三味線師匠の2つの職業を兼務

上方落語家の月亭天使師匠の指導により高座名「矢目問亭残業(やめといていざんぎょう)」で自ら創作した働き方落語を演じている。
講演テーマ ・テレワーク
 時間と場所にとらわれない柔軟な働き方であるテレワークは介護離職対策として注目されています。
 テレワーク制度を成功させるためには運用ルールの徹底と適切なITツールの活用が必要です。
 事例から学べる導入のポイントや生産性を上げる秘訣をお伝えします。

・ワークライフバランス
 今までどおり長時間労働を前提にした働き方では、これからの企業の成長戦略は描けません。
 それには社員ひとりひとりがムダな仕事を見つけ出す意識とやめる決断が大切です。
 明日からできる、すぐに成果が出る方法について、皆さん自身に考えて頂くワークをサポートします。

・副業/兼業
 社員が副業をすることで知見が広がり、本業に良い効果をもたらす効果も期待できます。
 また他社の優秀な人材を副業で採用するチャンスにもつながります。
 副業と本業の相乗効果を上げている自らの実体験を基にメリットと注意点をお話します。
拝聴した感想
著書 業務効率を格段にあげる「チームToDo」という発想 (電子書籍)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FFYD3TA
https://books.rakuten.co.jp/rk/c249465b3a5b3861b500ae679d15bc02/
https://itunes.apple.com/us/book/id1112927562
メディア 部下の仕事、見える化でノー残業 社長自ら副業 (日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28802810Q8A330C1XY0000/

ひとりが複数の場で活躍できる社会に(大阪産業創造館)
https://bplatz.sansokan.jp/archives/9955
講演料金の目安 50万円以下
※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。