千葉薫(ちばかおる)
氏名 | 千葉薫(ちばかおる) |
---|---|
ジャンル | 情報モラル教育 |
現職 | コンピュータ・アシスト・デベロップメント(有)代表取締役 |
経歴 | 文部科学省 学校教育の情報化に関する懇談会 委員(デジタル教科書など) e-ネットキャラバンPlus 認定講師(総務省・文部科学省・他共催事業) 一般社団法人セーファーインターネット協会 (SIA)認定 ネットセーフティ・インストラクター(指導者) 日本PTA全国評議員会で講演 秋田県高等学校生徒指導研究協議会で講演 秋田県大仙市教育委員会生徒指導主事研修で講演 秋田県湯沢市教育委員会生徒指導主事研修で講演 秋田県湯沢雄勝地域生徒指導研究会教育講演会で講演 秋田県大仙市小中学校全校で講演 秋田県仙北市小中学校全校で講演 県内外小学校・中学校・高校・特別支援学校・学校職員研修で講演 県内家庭相談員研修講師 2019年まで約3万人の児童・生徒・保護者・学校職員へ講話してきました。 これまで3万人ほどの児童・生徒・保護者・学校職員へ情報モラルの講話をしてまいりました。 子どもたちの視点で、わかりやすい言葉でお話しをさせていただきます。 ICTの専門家として具体的な事例を元に、ネット社会でトラブルに巻き込まれずまた他人に被害を加えないような考え方を身につけてもらいます。 情報モラルは家庭教育が大切と言われてきましたが、デジタル教科書の本格導入や携帯電話やスマートホンを学校へ持ち込むことを認めるなど文部科学省の大きな動きがあります。 文部科学省や職員研修の経験を活かして教育現場での研修・講演につきましても対応いたします。 |
講演テーマ | インターネット・ケータイ・スマートフォン安全安心講座 ~ 今、考えたい!?生活習慣とデジタルメディアの付き合いかた ~ |
拝聴した感想 | |
著書 | 秋田県教育庁幼保推進課「情報化時代の子育て」Webへ連載 学校運営(全国公立学校教頭会機関誌)2013年10月号 特集 ウェブ社会に生きる子どもたち育てる 視点2 「情報端末機器の活用と普及」寄稿 日本PTA全国協議会機関誌 2013年3月31日 341号 2013年2月21日 ホテルフロラシオン青山(東京)での講演内容「子どもとインターネット ~インターネット・ジュニア~」掲載 県内教育事務所・教育委員会機関紙へ寄稿多数あり |
メディア | |
講演料金の目安 | 要相談 ※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。 |
カテゴリー: 学校向け講演