講演会はエスエンタープライズ

石原孝尚(いしはらたかよし)

isiharatakayosi

氏名 石原孝尚(いしはらたかよし)
ジャンル ①コミュニケーション ②モチベーション形成 ③リーダーシップ ④チームメイキング
現職 湘南ベルマーレU-15監督・株式会社Brilliant Future Consulting代表取締役
経歴 2003年 筑波大学大学院 体育研究科 健康教育学専攻 修了
2003年 前橋育英高校 保健体育教師、サッカー部コーチ
2005年 帝京高校 保健体育教師、サッカー部コーチ
2009年 吉備国際大学 スポーツ社会学科 助教
2012年 INAC神戸レオネッサ コーチ / U18監督
2013年 INAC神戸レオネッサ 監督
なでしこリーグ初の四冠を達成
2014年 Sky Blue FC (アメリカ女子プロリーグ) コーチ
2016年 浦和レッズレディース コーチ 2017年 浦和レッズレディース 監督
2018年 Melbourne City FC Ladies (オーストラリア女子プロリーグ) コーチ
2019年より、企業研修、サッカー解説など幅広く活躍
2020年 オンラインコミュニティHappy First School 主宰
2021年 Happy First College主宰
2023年 湘南ベルマーレU15ガールズ監督就任

HappyFirstSchool代表
サッカーコーチ・グローバルディレクター・自治体スポーツ振興アドバイザー・サッカー解説・企業研修講師

今までの社会は「売上の先に社員の幸せ」があり
「勝利の先に選手の幸せ」があると信じられていました。

僕は、「社員ひとりひとりの幸せの先に売上」があり、
「選手ひとりひとりの幸せ、成長の先に勝利」があると信じています。
人はそれぞれ、生まれもって、ひとりひとりの価値があります。
強み、得意なことや好きなことは、その人だけのものであり、
ありのまま認められるべきものです。

「勝利のために、個人を犠牲にする」
「売上のために、社員の幸せを後回しにする」
という「犠牲のマネジメント」と真逆の考え方です。
もちろん、ただ単に「ありのままを認めている”だけ”」では、結果は変わりません。

大事なことは「挑戦」です。
「ありのままを認める」だけでなく、私たちは「挑戦」することで、
より多くの喜び、幸せを感じることができると、僕は信じています。

2019年、ラグビーワールドカップで世界を驚かせる活躍をした日本代表のように、
「人は、強い相手と戦うとき、その人が持っている本気と、本当の力を発揮する」
ことができると思っているからです。 その挑戦は、もしかしたら「小さな変化」かもしれません。
でも、自分を変えようと一歩を踏み出すこと。
何かに挑戦すること自体が素晴らしいことなのです。

ですから、僕が指導するチームや支援する組織では、
「ありのまま(Being)を認め合い、挑戦(Doing)を応援しあえる仲間」
を目指していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元教員・プロ未経験から「W杯優勝メンバー」が
ひしめく女子サッカーチームの監督へ。

遅くなりましたが、少しだけ石原の自己紹介を少しさせていただきます。
僕の本業は「プロサッカーコーチ(監督)」です。
これまで、日本代表のスタッフから、なでしこリーグ(女子サッカー)のコーチや監督、アメリカ・オーストラリアのトップチームのコーチを務め、各国の代表選手を指導してきました。
INAC神戸レオネッサでは、澤穂希・川澄奈緒美・海堀あゆみなど、2011年女子W杯優勝メンバーを擁するチームを率いて、なでしこ女子サッカーで史上初の4冠(なでしこリーグ、なでしこリーグ杯、皇后杯、国際女子クラブ選手権)を達成することができました。

さらに、アメリカ女子代表キャプテンのCristine Ramponeを擁する米国プロリーグのSky Blruでコーチを日本人として初めて務めさせて頂きました。彼女たちとも今でも交流を持たせてもらっています。
ただ、僕のキャリアのスタートは、実は「高校の教員」です。
プロ選手経験のない、サッカー部のコーチとして汗を流す、どこにでもいる体育の先生でした。

そんなプロ経験もなく、どこにでもいる体育の先生だった僕が、
どうして澤選手や川澄選手のような世界一のサッカー選手を
相手に指導者を務めることができたのか。
リーダーとして組織を束ね、結果を出すことができたのか。

その秘密が「Happy First」というコンセプトとメソッドに凝縮されているのです。

そして、このコンセプトとメソッドは、スポーツだけではなく、企業でも生かせます。

これまでも、パナソニックやヒルトン、グロービス、トーマツイノベーション、
北米トヨタといった企業でも研修やワークショップを実施させていただき、変化を起こしてきました。

泥沼(停滞する)の組織やチームを再生させ、社員やメンバーの心に火をつける。

手前味噌ですが、僕が研修や講演をさせていただくと、
企業の幹部の方や社員の皆さんは100%といっていいほど、
驚くほど元気になり、やる気に火がつきます。

それこそが「結果のために、社員や選手を犠牲を強いるマネジメント」と
真逆の考え方と方法論である「Happy First Achivement=
ひとりひとりの幸せを追い求める先に最高の結果がある」がもたらす効果なのです。

綺麗事のように思われるかもしれません。
ですが、停滞する組織を変わるきっかけを掴み、チームのメンバーや部下の幸せを本気で実現し、その先にある大きな目標や結果を手にしたい方は、ぜひ興味を持っていただけば嬉しいです。
講演テーマ ・ひとりひとりが最大限力を発揮し幸せを感じる ”Motivation & Communication”
・「Happy First Achievement ひとりひとりの幸せを追い求める先に成果がある〜信頼経営に必要なものは何か〜」
・変化の中でも、ひとりひとりの「自分らしさ」を生かすこれからの働き方
・これからの時代に求められる『自分らしい』リーダーシップとは
拝聴した感想
著書 「足りなくてありがとう」2023年3月 Happy First出版
メディア ◎石原孝尚の日経コラム

- Happy First Achievement ひとりひとりの幸せを追い求める先に成果がある -

▼本当のダイバーシティとは「足りなくてありがとう」
https://www.nikkeimm.co.jp/tips/detail/id=1461

▼人は「正しい人」の話を聞くのではなく、「信じた人」の話を聞く
https://www.nikkeimm.co.jp/tips/detail/id=1473

▼ひとりひとりの力を発揮し成果を出せるチーム、リーダーとは
https://www.nikkeimm.co.jp/tips/detail/id=1502

◎株式会社みらいワークス~みらいの働き方インタビュー~

▼前編:「得意」「好き」「役に立つ」のマッチングがプロフェッショナル人材の活躍を生む
https://www.mirai-works.co.jp/service-business-interview/m054

▼後編:一人ひとりの強みを生かすマネジメントが組織の力を最大化する
https://www.mirai-works.co.jp/service-business-interview/m056
講演料金の目安 要相談
※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。