福原稔浩(ふくはらとしひろ)
| 氏名 | 福原稔浩(ふくはらとしひろ) |
|---|---|
| ジャンル | 鉄道関連 |
| 現職 | なら歴史芸術文化村 総括責任者 元近鉄名物広報マン |
| 経歴 | 1956年生まれ、1975年に近畿日本鉄道に入社。 駅業務、車掌(1977)、運転士(1984)、助役(1991)を担当後、1994年から近鉄広報部に所属(マスコミや社内誌を担当)し、2011年に自らロケーションサービス立ち上げる。 鉄道知識に精通しており、NHK「ブラタモリ」や「鉄オタ選手権」、毎日放送「痛快!明石家電視台」などの鉄道番組や講演活動などを多数出演。 またロケーションサービスを自ら立ち上げ。鉄道知識に精通している他ほか、映画やドラマなども誘致する。また国内外の有名監督なども交友があり、数多くの作品にも参加している。 現在、ラジオ番組月9本出演。 |
| 講演テーマ | 鉄道にまつわる歴史・逸話など |
| 拝聴した感想 | |
| 著書 | |
| メディア | NHK「ブラタモリ」や「鉄オタ選手権」、毎日放送「痛快!明石家電視台」などの鉄道番組や講演活動などを多数出演。 |
| 講演料金の目安 | 要相談 ※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。 |




