講演会はエスエンタープライズ

葭範夫(あしのりお)

ashinorio

氏名 葭範夫(あしのりお)
ジャンル ナラティヴ アプローチ・メンタルヘルス / ビジネス / マスメディア / 商品企画・開発 / コミュニケーション力アップ、モチべーション心理学
現職 株式会社ディヴォーション代表取締役  一般社団法人全日本スナック連盟代表理事
経歴 ○平成08年株式会社ディヴォーション設立代表取締役就任
 大阪、東京とテレビ・ラジオ番組の制作に携わる。また企業向けの
 セールスプロモーション、イベント、 マーケティングなど業務を拡大

○平成12年 株式会社ディミックスエンターテイメント設立代表取締役就任
 タレントのマネージメント、キャスティング業に携わる。

○平成25年 一般社団法人全日本スナック連盟代表理事就任
 玉袋筋太郎を会長に、日本の「スナック」文化の普及・発展を目指す

○令和3年臨床ナラティヴ学会設立
 心療内科医、心理学者、大学教授らと共にコロナ禍で更に増加する
 ココロの病に対応する療法を広め提供

テレビ番組制作業界でAD・ディレクター・プロデューサーを経て、番組制作会社を立ち上げる。その後はテレビ番組制作に留まらず、イベント制作、セールスプロモーション、PR音楽制作、書籍の企画など活動の場を広げ、タレントマネジメント会社、広告代理店の社長を兼務していきながら「ゼロからイチ」を大切に活動を続ける。また、多くの皆さんのお役に立てればとコロナ禍以降、企業向けセミナー講演を開始。

〇ナラティヴとは

医療現場でも活用されている
問診のテクニック
1960年代に定着した文学理論の用語で
90年代に心理学や教育、医療などの領域に広がる
ここ数年はマーケティングの世界でも注目されている
講演テーマ ・国内初のビジネスの世界へナラティヴアプローチを取り入れた手法

・逆境に強い逆転の発想

・新しい発想のビジネスメソッド「SCC01」 

・コミュニケーション力向上と交渉力の向上に使える手法  

・その他
拝聴した感想
著書
メディア
講演料金の目安 要相談
※講演料金はおおよその目安となりますので、詳細は直接お問い合わせください。